Flebo(フレボ)でフレッツグループ

NTT西日本の「フレッツグループ」というサービスをご存知でしょうか。

ようはNTTフレッツシリーズの回線を利用して、本社と支社などの拠点間を結ぶサービスです。

よく似たものに「インターネットVPN」がありますが、違いは次のようになっています。

・NTTフレッツシリーズ(光プレミアム/Bフレッツ/フレッツADSL)の契約があれば、インターネット(プロバイダとの契約)は必要ない。
・低価格(ベーシックメニューで1拠点 1,800円/月)

つまり、インターネットを利用せずにNTT西日本の回線内で独自のネットワークを作れるといったところです。
安全性はインターネットを利用しないため、インターネットVPNよりは高くなります。

通常は拠点間で1対1の接続になるのですが、ルータを使用することでネットワーク同士を接続することも可能です。
また、ルータでVPNを行うことでより安全性も高まります。

弊社で行うときは、通常YAMAHARTシリーズで行うの場合が多いのですが、今回は、NTT Flebo FNX0610 でのフレッツグループ接続を行いました。

通常フレッツグループとルータを使用してLAN同士を接続する場合は次のようになりますが、Fleboの特徴は同じセグメントのLANにすることが可能ということです。

・ルータでのフレッツグループ
A拠点 – 192.168.1.0/24
B拠点 – 192.168.2.0/24
 
・Fleboでのフレッツグループ
A拠点 – 192.168.1.0/24
B拠点 – 192.168.1.0/24
※ただし、同じIPアドレスの割り当てはできない。

PCの台数が少ない場合などは、IPアドレスの管理なども面倒ですので「Flebo」の方が便利です。

本社と支社など、拠点間の接続をご検討でしたら、フレッツグループ+Flebo の組み合わせもご検討ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。